九字切り水晶の銀の文字は、昨日に到着しております。第3段の方は、明日が発送となります。遅くなってすみませんm(*_ _)m 遅くなっている方々には、おまけがついてます。祓う九字切りのあとは、良い良いを引き寄せてくださいませ。
金文字も杉ビーズが残っているので、また作ろうかなと思ってます。
今は、自分の思いどおりにしたい!という、無責任な自由を履き違えた方々が増えているので、都合が悪くなると、責任転嫁、かわいそうな自分とか、あの人がかわいそうだとか、誰が悪いだの環境が悪いだの、自分のことが見えていない。責任がとれない自由はないです。
思いどおりにはいかない、ままならないというのが人生でして、その中であぁでもないこうでもないと、折り合いをつけ、学びながら大人へと成長していくものですが、自分のことしか考えていない、今さえ良ければいい、金さえあればいい、自分さえよければいいが増えてしまった。それも、いい歳した大人が・・。
変な念に巻き込まれないよう、自分がその念を発しないよう、変な集団に巻き込まれないよう、集団化すると自分を見失うからね。正誤の判断を誤ります。感情は判断を誤ります。変な下心どうしのお見合いが成立すると、ろくなことないから。類は友を呼ぶで、そうゆう波長同士のあつまりでもあるんだけど。負の連鎖にならぬために、負の波にのらないよう、闇へと向かわないよう、気合を入れてもたれてください。あ、発送済みの方は、説明をメールしておきます。アンバーの方もメールを本日いたします。
あと、今手元にあるものは、ピンクのトルマリン、これはお値段が高いので、そのままでもいいかなぁって思ってます。かわいいでしょ。あと六芒星の小さなのはラブラドライトです。あと前回と同じサンストーンの六芒星もあります。同じサイズです。
そして、透明なのはサチャロカマスター水晶(サチャロカマスタークリスタルグランドアース)。インドのサチャロカのものです。何と一緒につけようかなぁと考え中。あとの残っているは金と銀と九字切り水晶かな。
トルマリンだけアップするのかもしれない。まったく撮影はしていないので、いつアップかわかりません。