宗像市が新たに4名のコロナ感染になっていた。先日の70代から、他の70代の方お2人に・・ということで、やっぱり怖いね。
- 年代・性別:70代・女性
- 居住地:宗像市
- 職業:無職
- 発症日:7月20日
- 現在の症状:症状なし
- 濃厚接触者:調査中
- 症状・経過・行動歴等:
【福岡県1243例目50代・男性の家族】
7月20日、発熱(37.5度)あり。
7月21日、A医療機関受診。
7月22日、B医療機関にて検体採取。
7月23日、新型コロナウイルス陽性判明。
現在、感染症指定医療機関入院中。
昨夜増えた4人のうちのお2人の方。
- 年代・性別:70代・女性
- 居住地:宗像市
- 職業:無職
- 発症日:なし
- 現在の症状:症状なし
- 濃厚接触者:家族4人・その他:調査中
- 症状・経過・行動歴等:
【宗像市11例目(福岡県1242例目)70代・女性の接触者】
7月23日、宗像市11例目(福岡県1242例目)新型コロナウイルス陽性判明。
7月25日、新型コロナウイルス陽性判明。
現在、感染症指定医療機関入院中。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
- 年代・性別:70代・女性
- 居住地:宗像市
- 職業:無職
- 発症日:なし
- 現在の症状:症状なし
- 濃厚接触者:家族3名・その他:調査中
- 症状・経過・行動歴等:
【宗像市11例目(福岡県1242例目)70代・女性の接触者】
7月23日、宗像市11例目(福岡県1242例目)新型コロナウイルス陽性判明。
7月25日、新型コロナウイルス陽性判明。
現在、感染症指定医療機関入院中。
それぞれの先には、御家族の方がいらっしゃるので、濃厚接触者として、また増えていくのでしょうね。どなたも、悪化しない事を祈ります。症状がないままに、過ぎてくれるよう祈ります。
あとおふたりの感染者は、50歳のご夫婦でしたね。
私も、ある意味、無症状の仲間ですよね。感染しているかしてないかわからないうちの1人。こうやって見ると、他人事ではなくて、自分が気づかないうちに感染している可能性ありと思って行動をした方がよいね。
今でも、神経質なほどの行動をしているけど、今まで以上に気を引き締めないとダメだよね。本当に、歩いているだけで感染していっている状況になってしまっているのではないかと思う。電車もバスも、本当に気をつけてくださいね。
自転車でさぁぁぁっと過ぎ去った人が、撒き散らしているというシュミレーション?を見た事あるけど、自分の髪や服についてしまっている可能性もあるし。髪など触った手でスマホだの、食べもだの・・となることも多いと思うし。しっかりメガネと、しっかりマスク。こまめに消毒。服や髪を触らない。触ったら消毒。ドアノブ、エレベーターのボタンを押したら消毒・・何かするたび、消毒・・・。
消毒は持ち歩きだね。今ならいっぱい売っているので、ちゃんとした濃度のものを見つけては、蓄えないといけないね。手荒れ云々言ってられない。マスクは、あたしゃぁ相当痒いよ。ウイルスを通さないタイプの使い捨てのものね。痒くて触ったら消毒っす。もしくは、捨てて新しいのです。今は汗で余計に痒くなるという悪循環だけど、頑張っている。帰宅したらポイって袋に入れて捨てる。
今ならマスクもすぐ買えるしね。とにかくウイルスを入れさせない。持って帰らない。
帰宅したらお風呂なんで、夜ご飯はその後で、ようやく慣れました。最初はお腹がすいてたまらなかったけどね。これも頑張ったわ。気持ちはキッチンが暑くて料理で汗をかくので、食後のお風呂の方がいいけれど。
コロナと共に生きるには、そうは言っていられない。
会社での感染が増えているので、熊本でもマスクをしていなかった・・とあったし、気の緩みで、もう手遅れじゃん・・ってぇのが、すでに、いっぱい存在してるのかもしれない。その御家族も・・となると、とんでもない数字が隠れていると思う。
今も怖いけど、2週間後も怖いし、8月のお盆など、身動き取れないほどの感染者数になっているのかもしれないから、そうなれば、お盆の帰省どころではなくなるのだろうから、逆に良いのかもしれないね。
今回の連休の雨は、ありがたいものだったかなぁと思う。雨じゃなかったらと思うと、どれだけの人が海へ山へ、観光地へと行っただろうかと思うと、ゾッとします。週間天気にしても、予報があまりに変わりやすいので、実は神の計らいなのかなと感じてしまう。
ニュースで、福岡に旅行に来ている方のインタビュー見ていたら、宿泊施設のチェックインやチェックアウトは、人が集まるロビーであって、けして広いところでないのに、マスクしてない家族も居るし、通り過ぎる人もマスクしてないカップルも居るし、え?って思う光景。
その中で、熊本から旅行に来ましたと言った人には、やっぱり水害は他人事なんだなぁと思ってしまった。九州はそうゆう人が多いと思う。残念だけど多い。悲しくなるし、自分も冷たい人間なんで、すごく、反省した。
自分が変わる、自分を改心していくのみ。課題は山積みです。
「石ころ」
今日発送ありで、昼過ぎか夕方か。雨の具合で参ります。あと遅くなりましたが、オーダーの方々は明日発送となります。ごく一部の方のみ選んでいただいて、2つ目の石は、ダブったりするので、ペンデュラムで最終で決めました。今日で最後の祈祷で、明日発送をいたします。
先日、天珠のお問い合わせがあって、そのお問い合わせの天珠は売り切れだったのですが、その時に、増えたなぁって見ていて、気になるものだけを1点ずつ仕入れてみました。
現世利益を望むものではなく、たましいの成長のためのものを選びました。
- 凶運を撃退し、知力、体力、勇気を持って、どんな困難にも打ち勝つことが出来ると言われる「金剛虎牙六眼天珠」
- 魔を降伏させ、己の煩悩を断ち切り、経済力、名誉、人格を成長させる「金剛杵天珠」
- 家族や職場、あらゆる人間関係の障害を回避し、自分らしい生き方が実現できるように「金剛蓮華三眼天珠」
- 泥に染まらず綺麗な花を咲かせる蓮華、周囲の目や困難にも負けず、自分らしく生きることが出来る「睡蓮花天珠」
- 厄除け、悪縁断ち切り、義を重んじ人を大切にすることで、吉報や財産呼び寄せると言われる「息増懐天珠」
- 人生を幸せに生きるために必要な徳を積み、度量、器の大きな人間になれるよう「大人天珠」
- 全てを悟った仏の智慧を表す。自分自身を見つめ人から愛される人生を歩めるように「菩提天珠」
残りのヒマラヤの水晶と、あと色石を組み合わせる予定でおります。制作に入りたいとおもいます。
憑依が多いから、些細な心の隙間に入り込み、命を落とすようなことに繋がることになる。どうして?って行動になったり、発言になったりする。魔が差す。物凄く多い。怖い時代です。自分が招くものです。波長を落とさないように。
変な天候で、家の中じめじめしていると、マイナスのエネルギーが漂っている状態なので、負のエネルギーで淀みが出来ているので、カビ注意ね。モヤッとしたエネルギーがあるような家にしないように。ゴミを貯めない、洗い物はしっかり、キッチンは汚さない、負を家に入れない、家に負の場を作らない。寄ってくるし、とどまらせないように。