ほぼ毎月お世話になっている、明るくて元気な、ななちゃんのお店ベジハウス。無農薬のお餅を探してて、そう言えばInstagramで紹介していた!と思い出し、昨夜寝る前に注文をしたところ。
田んぼに鴨を入れて、農薬を使わずに栽培した、山形県庄内産でわのもちで作られたもの。
冬季限定 太もも会 玄米の丸餅と、白の丸餅それぞれ12個入500gで875円
我が家は丸餅です。そして、化学合成農薬・化学肥料不使用、除草剤もなしの小豆も頼んでみた。小豆はお赤飯を作りたくてね。もち米はまだ買ってないけどね。慌てるものではない。そんなお餅と小豆を今日送ってくれるとのご連絡が!はやっ。明日には届く。お忙しいのに、助かります。ありがたいです。
ハムとかベーコンとか前から気になっているのもあって、美味しそう・・部位でどう違うのだろうか、どんな感じなの?と昨夜悶々と考えて眠れなくなってきたので、お正月にのんびりと見て決めようと思いましたわ。
実際のお店は品数も豊富です。ネットショップは新しくなって、サイトを作ることをやったことのなかった、ななちゃんが、えっちらおっちら慣れない作業でアップしていっているので、少しずつ増えている。
ちらりと覗いて、(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪頑張ってるなぁと、陰ながら応援しているところです。
「石ころ」
クロネコさんで指定日時には届かなくて、追跡も最初の所で止まったまま。あら?って連絡してみると、東京でストップしたままで飛行機に乗っていないという。荷物に熱でもあったのかなぁ?
ちょうど時期的に、お歳暮もあり、Xmasのものもあり、お正月用のお買い物もありと、ごった返しているところで、便は少なくなっているし、だなぁ。福岡に入りましたら連絡しますとおっしゃってくれましたが、同じように問い合わせは多いでしょうし、いちいち連絡も申し訳ない。急ぎではないのでね。
今日は連絡も配達も良いので、翌日に到着していない気配なら、翌日にでもご連絡を。。とだけ伝えたら、夕方には届きました。
今日も届く荷物が3箱。あてにせず。ひとつだけ、最後の出品用の石マリアライトがあるけれど、届いたらラッキーでいよう。
柘植の木で作られたペンデュラム。カッコいいなぁと、いくつかある中で選んだ三種類。龍と、風神雷神と、五芒星&九字切り。石をつけて紐編みのネックレスにいたします。取り外し可能です。チェーンもついてて、それもそのままお渡しいたします。合金にメッキです。
あとレッドファントムクォーツと、不動明王によるブレスレットまたはネックレスという組み合わせです。
まっているマリアライトが届いて、最後の出品となります。
明日は午前が不在ですので、今日はご注文の品の制作を。明日の午後から最後の作品の制作を・・・の予定でおります。
明日は人が多いかな・・・うぅぅ。怖いな。無症状の人が歩き回ってて、自分もそうだと思えば、行動を考えますよね。
あれも怖いなと思ったのが、マット?アスベストを含んでいるもの。そうゆうのがあったのね?と知らなかった私ですが^^;なんでも、かんでも、洗ってしまう自分で、それも洗うの?って言われるほどいろいろと、家でガンガン洗えるものじゃないと困るのよ。だからマットは布っす。お日様にあてて、日光消毒してないと、気が済まない。気が落ち着かない。
便利さの引き換えは怖いですね。楽しようとすること。便利で失っていくのは心だけじゃなくて、怖い影響もおまけでついてくるなんて。恐ろしい世の中です。