「1」フローライトの貔貅ペア★リボンの袋
紐が取らなくて、そのまんまっすよ。あ、袋はつけるっすよ。たた、二つ入れて持ち歩くときには、二つがぶつかりあわないようにしてあげる方が良いかな。フローライトは、もろいのでね。あと食べないように。グミみたい。
前と後ろに穴があるのですが、私のブレスレット用の紐は柔らかで途中までしか通らず。硬めの紐であれば通りますので、通してぶら下げて使うのも良いかと思います。そのときは鈴も一緒につけると良いよ。家で飾るときも鈴が一緒だといいかも。たまにあら?鈴の音がしたよね?とかね。あぁ鈴の音は良いですからね。意味がいろいろあるんだけど、鈴の音の説明も作ってみようかね。私の部屋の電気に紐があるタイプなんだけど、その紐にはお客様からいただいた、ナマズ君と鈴がついてます。お守りであり、お知らせであり。説明をまとめますね。
話は変わるけれど、サードオニキスで、願いはシンプルにと言われたんだけど、ご本人でプログラミングの時にって思ったけど、私にってことなのかな?と後から記事を書きながら、ずっとあまたによぎる。もし、私に伝えますわ!ってきとは、シンプルにどうぞ^^私もしときます。
あと、本日の発送は夕方の予定です。
![]() |
サイズ | 約22~24x13x8.8mm |
素 材 |
|
付属品 |
|
重 さ | 約11g+リボン付袋 |
1点のみの場合で、可能な発送方法 |
送料につきましては、実際の荷物を計量し、お客さまには個別にお知らせ申し上げます。定形外郵便では、エアーに包み封筒またはダンボール箱での発送(グラム数で料金がかわります)それぞれの制限など詳しい説明と料金につきましては『発送・送料』にてお確かめくださいませ。 |
二体で持ってねってことです。常に一緒にお願いします。二つの力、二つで一つの力。なんだろな、犬みたいな大女将みたいな顔の体は人間なんだけど出てきてますが。なんでしょうかぁ。あと馬が二匹と、これもなんだろ?人間では無いけど、お二人いる。あとフンコロガシ???意味がわからないけれど、二つが門番みたいなの。
惑わされない目、真実を見る目を養う。自分を見失わない強さ。不安をなくす。感情の安定。視界の広がり。直感的な真実の見極め。冷静さ。うまく対応できるようになっていく。変化への対応。深刻にならず心の余裕を取り戻す。芽が出る。警告があり。胸騒ぎとか虫の知らせ。啓示。見通しがたつ。ちょ感力。不安や悩みの解消。安堵。安心。幸福。前向きな姿勢への変化。モヤッとしていたものが、曖昧だった物が、はっきりしはじめて、明確になり始めて、乗り越えることができ、成功をおさめる。みたいな動き。霊的価値観が強くなり波長が高くなる。表裏を遠ざける。魔除け、厄除け。自らを省みて霊性を向上させて遠ざけるって感じ。
知恵や能力の大事なことは包み隠し、護り磨き目的を成し遂げるべき時を伺い待つ。隠れた力を持つペア。行くへき道を見失わないよう門番。シーサーみたいにペアで、神社の狛犬みたいなペアで、置くなら机とか、玄関。聖なる場所に。