コロナで世界中が大変なのに、オリンピックに追加予算て・・。え?と口があんぐり。恥ずかしくなります。もともと興味が私はなかったので、よく東京でするなぁと思っていたくらいで。どうでもよいことだったんですが。
正常な思考、正常な判断ができないのか、オリンピックを開催しようがしまいが、だれかの懐が潤うようになっているのか。後者がメインで、圧力と権力が渦巻き、他は正常な判断ができない人が多数なのでしょうね。世の中多数決だから。間違っていても人数が多い方が勝ちみたいなね。
また借金ですかね?東京都が支払うの?日本だよね?GOTOと同じで、経済が大事なんですね。命よりもお金。借金してまでもやりたい、もうかりたい。それも誰かがもうかって、それを国民が支払う。もう借金だらけの国民です。やばいですね。回収が恐ろしい。そして弱いものへ矛先がどんどん向いていく。怖いですね。
闇にまっしぐらです。
食べ物は大事ですよね。正常な判断ができなくなってくる。身体によいものを取り入れる。化学物質、農薬、避けていく暮らしへ。宮沢賢治の、雨にも負けず・・・ではないですが、質素に、でくの坊と呼ばれる方が、幸せなのかもしれない。心豊かになれる。間違った判断していたことに、いろいろ気付きますよ。食べ物って大事だとつくづく思う今日この頃です。医療費がかからない身体にしたい。
あと規則正しい生活、食生活。
近所のお米を作っている農家の、無農薬お米の種類がいっぱいでして、一キロずつ買って試すのは時間もかかるし、もったいなくて、もう少し少ない量で…と思っていたら、ぬわんとお試しバージョンができたのだ。おそるべし私の想念(笑)いや、呪い似た想念?
それと一緒に、ななつぼしの無農薬を求めて(定期購入金額+宅配料)。さて、最終的にはどのお米にするのか!です。ご近所だと、保管してくれるので年間購入が可能、その都度精米して無料で配達してくれる。そっちの方が断然魅力的でもあり。しかし、ななつぼしの味にはまっている二人。さて、どうするか!
まもなく味見開始です。
主食がお米なので、そこはしっかりと無農薬で。たましいと心と肉体に働きかけるもの。野菜も全部無農薬にできるほど、近くのお店には売ってない。道の駅に行くと、それなりに揃うのだけど、人の多さ(観光地)、そして、道の駅お値段で高くなるのと、遠いよね。近場の農協の方が、便利。あぁ便利と引き換えに・・か。正負の法則のようですね。難しいね。
調味料は大丈夫なものが揃ってるので、そこは安心安全。もろみ食べたさに、醤油も作ってみたいなとかも思っている。
手作りしょうゆキット 仕込みギフトセット
販売価格:2,800円(税込)
click→【醤油じかん】おうちで醤油を作れる|醤油仕込みセット(手作り醤油キット)|お醤油通販 大徳醤油 (daitoku-soy.net)
日々の生活を大事にしようとすると、こうゆう楽しみができて、料理に関することが増えてくる。最近、毎日お鍋で良いと言われてね。さおり鍋。なるほど、たくさん野菜を食べることできるし、うまみが出ている出汁もおじやとか、素麺とか、うどん麺で、お餅を入れることもある。残すことなく食べきることできるよね。
ただし、料理年数の少ない私のお鍋には限りがあり、もつ鍋、水炊き、出汁とみりんと薄口しょうゆ酒・・の魚でも肉でもなんでも可能な鍋で、この3つの鍋程度しか作れない。
もう少し味が増えたほうがよいかな?と、買っちゃったよ。今日届く。大好きな大原千鶴さんのレシピ本。【大原千鶴の酒肴になる「おとな鍋」 呑みながらつくる、もてなす。あてな小鍋料理帖】
最近新しいのがまた増えてて、【大原千鶴のお斎(とき)レシピ 素材をたのしむ精進料理】まだ買ってない。第一弾が個人的に良かったので、気になっている。しかし、今回は2017年10月は発行されたちょい前の本、このお鍋系にしてみました。この冬は、これで乗り切ろうと思う。
我が家のプランター無農薬野菜も増やさないといけといけまんせんねぃ。お鍋の材料をせっせと作らないと。
今日は、カブと、ハヤトウリのお漬物を作って、我が家のセロリでピクルスを作ろうと思う。我が家のカブもピクルスに入れてみようかな。夜は無農薬の里芋で煮っころがしと、あと何にしょうかな。
宗像のオーガニックの野菜を作られている方、お世話になっている方のインスタで、「みんなそれぞれ一度きりのいのち 焦らずゆっくり育ってね」と野菜の事を言っていてね。
そっかぁと、あらためて思ってさ、その一度の命、それもとても短い命。本来なら種ができて子孫を増やそうとする野菜を、私が、その命をいただき自分の命にかえている。生かされている。ありがたく、ありがたく、大事にいただこうと改めて思った次第です。
石ころ、佐川さん経由は忘れるよう努力中。途中で一泊されてて二泊か?ほかの配達なら二日で届くのでとっくに受け取っているはずなのですが、きっと東京あたりで、宿泊だったので、GOTOでディズニーランドによったのだろうと思っている。いいなぁドナルド(ドナルド好き)次回は、同じお値段なので、ヤマトさんに変えてもらおうと思います。
すでに届いているので変身中です。
上のモチーフはいろいろで、同じものがないです。ツリーの立体が不良品だったのだと思うので、どうしようかなというところ。それだけ送ってもらうのも申し訳ない。
今日鈴を買いに行くので、そこでアイテムがあればなと思ってます。
ペンダントトップは取り外し可能。これは青い蝶の羽がついてます。上のモチーフも取り外し可能です。Xmasが終わると、そのまま飾りでお使いください。ついているのは水晶ともみの木ビーズと、コットンビーズだったかな?
せっせと残りを作り上げたいと思います。