今日の最高気温は28度だそうです。今朝の気温は21度で、窓を開けたままにしてますが、とても肌寒いです。一日エアコンいらずになりそうです。一週間の天気予報を見ると、最高気温が26度の日もあったりで、30度を超える日が一日もないです。
昔は夏が28度で、今日は暑いねと言っていたような気がしますが。
秋に突入っすね。そういえば、農協に栗が売っていました。今度行ったときあるかな?渋皮煮をまた作りたい。柿とか梨とか、この台風でずいぶん減ってしまうのかな?
九州の停電情報。
2020年09月09日08時現在
行政区
|
総戸数
(戸)
|
停電戸数
(戸)
|
停電率
(%)
|
備考 |
---|---|---|---|---|
福岡県 | 3,286,220 | 0 | 0.0 | |
佐賀県 | 514,000 | 0 | 0.0 | |
長崎県 | 912,760 | 約1,970 | 0.2 | 9月9日の夕方頃の復旧を目指し作業中 |
熊本県 | 1,134,730 | 0 | 0.0 | |
大分県 | 816,300 | 0 | 0.0 | |
宮崎県 | 730,980 | 0 | 0.0 | |
鹿児島県 | 1,165,200 | 約1,420 | 0.1 | 口永良部島(10戸未満)を除き、9月9日の夜遅く頃までの復旧を目指し作業中。口永良部島は9月10日までの復旧を目指し作業中 |
合計 | 8,560,190 | 約3,390 | 0.1 |
いい感じですね。早いお仕事。もう少しです頑張って乗り切ってください!
台風疲れと、気圧の変化疲れと、周囲にとても多いです。台風が来るぞってときから、去ったあとも、ほとんど横になってましたかね。もうこりごりな台風です。9月、10月も気が抜けませんけれど、秋雨前線とかもあるので、いろんな災害に対応できるように、しないとね。
そして、何より心穏やかに、自分の言葉想念に注意です。今までの分がどんどんやってくるのは、もう仕方ないので、感情的にならず受け止め、心を入れ替えて過ごすのみです。
「石ころ」
本日の発送は、お昼過ぎになる予定です。涼しいので遠回りして行こうと思う。あとお二人は祈祷があるので、明日が発送となります。
こちらは、まもなくminneに移動となります。
同じ仲間にルチル入りもあってね。さらに大きいので、お値段も立派になりますが。同時期のものなので、一つずつ力を見ていって、また仕入れることができたらなと思います。
念を入れる方法をメールしておりますが、文章のみですみません。
あと次の作品の制作も開始となります。シトリンは次のと一緒にアップとなります。
- シトリンのネックレス
- アイリスクォーツのスフィア、ペンダントトップまたはネックレス
- マラカイトのネックレス
- スターカットガーネット9,5mmのブレスレット
- マニカラン産ヘマタイトインクォーツ8mmのブレスレット
- パロサイトの天使
その次も、やってくるので、台風でずれちゃって。仕方ない。ものすごい量の出品になるかもしれないし、作れる量が、自分の手次第なので、わからない。今のところは、やらかしてないので、動いてます。はい。ゆっくりと、慎重に。
家に避難していた万願寺とうがらし君。昨日はかなりの数の収穫で、まだまだ実はぶら下がって元気でございます。寒くなってきているせいか、実が大きくならなくなった気がする。