昨日頼まれていた買い物、宝くじ。今年は私は買う気がないので、気分が変わったら買おうかな?程度でさ、しかし9999の車の番号みたので、ロクなことないだろうから、やっぱり買わないって思ったの。ぞろ目は勘が冴えている時に見るそうだけど、買う気が無いというのが、その勘というものだろう。
自分の用事を先に済ませて、今年最後の買い物で、ボロボロの台拭きを新調しなきゃぁと、市のごみ袋もいる!とか、お年玉の袋と・・と、買い物は少ないの。そのお店の前に宝くじ売り場がある。
買い物を済ませて買えばいいやぁって、てくてく歩いてお店に向かっていると、並んでる???あの並びは、宝くじ???えぇぇぇぇぇ。何時までやっているのか知らないし、どんどん並んでいるから、先にお店で買い物していたらやばいのかも?
並んださ、ありえん、こっぱずかしい。日傘があったので、それで前後の距離を保つことができたけど、すぐ後ろの方が、日陰のあるところへと、斜めに並んだものだから、その次の人が、すぐ私の後ろに来たのね。場所の取り合いみたいなのが始まって、ちょっとちょっとやめておくれ。斜めの人が先やって。
日傘を後ろに突き出すようにしてさす。距離を取ってもらうために。まるっと日傘の意味がない状態。陽があたっているが、距離を保つ方が大事。
この間に入れされないためにと、後ろの人がくっついてくるからさ、斜めの人が先かも?って知ってて、前に来ているだろってね。意地悪だよね根性悪い。最後の最後までやりあってて、私窓口になったとたんに、斜めの人が、私の真横に来たの。
すげぇぇ。素早さと、賢さ?後ろの人は距離を保つよう印があるところで立ったまま茫然。さっきまでやりあってて、最後の最後で、斜めの勝ち。勝ち負けじゃないけど、順番はあっているから。
てか、こうゆうときの距離も関係ないのね。自分の行動が見えてない二人。自分の事だけ。変な競争心はやめてくれ。みっともない。
傘があってよかった。日焼けしたけどさ。さっさと宝くじをもらって、お店でじっくり買い物してきました。思ったよりガラガラでね。でも、店員さんが品出しであちこち段ボールから物を取り出しては陳列している。明日からの準備がはじまっているんでしょうね。今日からが多くなるのでしょうね。
コロナも、強いの入ってきてますけど、世界の動きを見ていたらわかることで、自分たちの世界だけ、日本だけ、自分の地域だけ、自分の周囲だけ、手元のちっぽけなところばかりを見ていたら、だめです。視野を広げて自分で考えて行動をしていかないと。とくに世界の動きは目が離せないと思います。
誰かの指示待ちは、責任転嫁ばかりです。興奮している人ばかり。強いコロナだろうが、なんだろうが、やることは同じなんで、今の時を、自分がどうするかなだけなので、わざわざ感情的にならず、文句ったれにならず、ヒステリックになって負の種を蒔き散らすのではなくて、いずれ自分に戻ってくる&自然界にあらわれるってことですけれど、あの人がこの人がではなくて、落ち着いた心で、さて、自分はどうしようかなってだけだと思います。
お手々繋いで、横並びとか、そんなんだと乗り遅れます。出遅れます。たった一人みんなと正反対な考えてあっても、自分が思う道を進むことが大事だと思います。闇に向かっていることに気付かずにいる人が多いと思います。負の種まきをし続けている人も多いと思います。自分の未来で、今のその負の種まきの結果を受け取るわけです。
自分で考えることが大事です。そして自分で行動をすることが大事だと思います。先を見た行動を今していくのみだと思ってます。
普段何のお役にも立てない自分でも、控えた行動、自粛していることで、世の中のだれかのためにお役に立てていると思う。このくらいのことしか自分にはできませんが・・。謙虚に誰かを、見知らぬ人であっても、思いやる心をもって生きることが大事なんだと思います。天が見ている、自分と天での出来事。それだけのことなのだと思います。
世界を見ると、日本と違ってスケールが大きくて、ロックダウンだの、感染者増加で、経済もままならなくなってくるのだと思います。その後の後遺症の問題もありますから、ちゃんと元通りで働ける人、働けない人も出てくると思いますし。それぞれの国が、自国の食べ物を確保するのが精いっぱいになってくるのだろうと思います。海外の輸入をあてにしていた日本は、痛い目にあうことにもなってくると思います。
限られた資源の中で、制限が多くなった生活の中で、無いものねだりするのではなく、ダメなことを、できなくなったことを数える、不幸の数を数える生き方ではなく、さてどうしようかと智慧を出し、無かった時代から学び、明るく前向きに生きるための道を作ることが大事じゃないかなと思います。
ひとつひとつに出来事に感情的に反応せず、理性的に、冷静に、穏やかな心で、今を生きるとは、本当の豊かさとは何かを考え実行していくときだと思います。
お亡くなりになった方が、幸せだったと思うような、これからを、この時代を生きることの方が大変なわけで、どんどん国の借金は膨らむ一方で、経済はGOTOで悪化したわけで、蒔いた種の刈り取りを私たちはするわけですから、腹をくくるしかない。地べたを這いつくばっても生き抜いていかなきゃいけないと思ってます。
心の在り方に気を付けて、明るく笑顔を忘れず、立て直し、今を力強く生きていけますように。
忙しくてさ、まだ一つしかできていないです。不動明のレッドファントムクォーツは石に紐が通らなくて、それは、いずれ出品になります。とほほ。
龍と、ラピスラズリと、北海道のオブシディアン。
他のは、ラピスラズリは一緒で、首の後ろの石は、日本の石ではないです。ちゃちゃっと作ってしまい、天気が良いので撮影もしたいです。
今日の発送は夕方を予定してます。明日も発送をいたします。ショップはお休みになってますが、制作と発送の仕事は続いてます。