昨日の発送で、自粛期間中の郵便局の窓口が15時までだったのを、てんで忘れてまして、15時ちょい遅れやし・・あ・・間に合わず・・・。ショックでかし。今日は午前中のうちに参ります。m(*_ _)m
そのまま食器洗剤とコーヒー、米油を買いに行きたい。朝は、品出しのための従業員の方がいらっしゃって、けっこうな人数なんですね。通路が狭いのでそこにダンボールと脚立と人と。避けながら、物を取る。
多いかなぁ・・。どうしよう。雨も降りそうだし。発送を終えてから考えよう。
今日のお昼は何にしよう。夜はお決まり、金曜の夜はカレーなんで、意外とこれは楽ですね。献立を考えなくていい日。冷蔵庫の半端な野菜の使い切る日でもあったりする。
お昼だけ。何にしよう。昨日の、かしわご飯おいしかったよぉ。お味噌汁と、だし巻き玉子と、揚げと豆の炊いたん。豆が少ないからキャベツをいれたぁ。美味しかったぁ。
で、今日のお昼は何にしよう。うどんかなぁ。ごぼ天うどん。肉付き(でも豚肉よ)
「石ころ」
お弁当がなくても5時半起きで、その時間を利用して九字切りの水晶を編む。九字切りの形で編んでます。最後の「前」の動作がまっすぐ切るような形なんだけど、先に置くか、後に置くか・・と悩んで、先において作ってみたところ。
編みながら九字を切るやり方と同じでクロスするように紐を通して、作法の流れにあわせて上に通る紐、下の紐も間違えないよう、気が入りすぎたかな、あはは。ひとつひとつ編み上げていきましたが、ブレスレットではなくて、この形のままのキーホルダーとかがいいのかもなぁって思いましたね。家の鍵なら家を守るものとなるなぁと。車の鍵なら車を守るものになるなぁと。寄せ付けない。
鍵に付けなくえも車のダッシュボードに入れておくとかなら、ブレスレットでもいいですけどね。玄関に置いておくとかですね。私の家の玄関には九字切りの御札があります。家全体を守るものとなります。キッチンなら火事を防ぐなどの効果にもなります。
強い魔よけの力をもったものです。
変な人が増えたよね。集団化しているよね。イジメも増えるよね。大人社会がイジメがあるんだもの。イジメって言葉が軽々しいよね。悪ふざけという言葉も、その言葉は、小学校低学年までにしておくれ。それ以外は、犯罪です。恥です。
仲間にならないように、そっちに流されないように、そっちを寄せ付けないように。ネガティブな言霊、想念、行動にも注意。ネガティブな出来事を引き寄せるので、自分をしっかりさせた上で、ネガティブなエネルギーの影響を遮るものとして。
ご希望を伺ってから作ろうと思います。まず今手元にある2点分。ご希望があれば予約を受け仕入れて、時間差での制作にしたいと思います。
先に発送へ。昨日の発送分と、今日の発送分の梱包も急がないとね。